現場レポート | 木津川市・奈良市・生駒市・精華町・井手町のリフォームのことなら宝優工務店アスマイルリフォーム

お電話こちらから
お問合せはこちらから メールで無料相談
ようこそアスマイルリフォームへ
  • お電話はこちら

現場レポート一覧

  • ***2020年1月30日*** 奈良市K様邸 増築部分の組み立てです!

    有形文化財K様邸ですが今日はいよいよ増築部分の組み立てです!既存の建物の高さに合わせて寸法を出していくのが大変難しいですが大工さんの腕の見せ所です!
  • ***2020年1月29日 奈良市K様邸 古民家再生工事、内部造作が順調に進んでいます!

    奈良市の古民家再生工事ですが新しい床の造作も終了し、天井と壁を作っていきます!今まで断熱材が全く入っていなかったのでしっかりと充填し空調効率のいいお部屋を作っていきます。
  • ***2020年1月25日*** 奈良市T様邸 外壁・屋根塗装工事が始まりました!

    本日快晴!奈良市で外壁・屋根塗装工事がスタートいたしました!まずは外部の足場の組み立てからですが安全第一で作業を進めていきます。
  • ***2019年1月22日***奈良市K様邸 基礎工事も終了し大工工事に移ります!

    基礎工事が終了したので引き続き大工工事に移っていきます!まずはジャッキアップしている建物を仕上がった基礎の上に落としていく準備からです。基礎上に土台を設置してその上に建物の柱を落としていきますが慎重な作業が必要になります!
  • ***2020年1月20日***精華町T様邸 経年で傷んでしまった焼杉板の張り替えです!

    経年で傷んでしまった外壁の焼杉板の張り替えです!腐れや割れが多数ありましたが下地材は健全な状態でしたのでそのまま再利用で新しく焼杉板を貼り換えていきます!
  • ***2020年1月16日***奈良市I様邸 和室の畳をフローリングにリフォームです!

    畳が経年で傷んでいたこともありましたが今まで家具を置きにくかった畳をやめてフローリングにリフォームさせていただきました!
  • ***2020年1月13日***奈良市K様邸 内部造作工事、順調に進んでいます!

    床の下地組が終わったので新しい天井の下地を組んでいきます。もともと低い天井高でしたのでできる限り天井を高くしてほしいというお客様のご要望もあり、低い部分は勾配天井などを利用してできるだけ高い天井を作っていきます!
  • ***2019年1月12日***奈良市K様邸 基礎工事順調です!

    今日はいよいよ基礎立ち上がり部分の生コン打ちです!通常はポンプを使って圧送するのですが現場の状況から一輪車を使って人力で流し込んでいきます。
  • ***2020年1月9日***奈良市K様邸 基礎型枠工事が始まりました!

    土間のコンクリートも乾ききったところで立上りの基礎の型枠を組んでいきます!
    組終われば後はコンクリートを流し込んで終了ですね。
  • ***2019年12月26日***奈良市K様邸 内部の造作が始まりました!

    必要な部分の解体工事も終わっていよいよ造作に移っていきます!今までなかった断熱材もしっかりと充填し快適なお部屋へとおまれ変わります。
  • ***2019年12月23日***奈良市K様邸 基礎工事順調です!③

    今日は立上りの配筋の残りを終わらせてから昼から土間のコンクリート打ちです!コンクリートを打つ前に立上りの配筋をもう一度チェックしていきます。
  • ***2019年12月20日***奈良市K様邸 解体工事が始まりました!

    本格的に内部の解体工事が始まりました!床や天井を解体していくと普段見ることない床下の状況や屋根裏の構造がはっきりと見ることが出来ます。経年で傷んだ部分を発見することが出来るのもこの機会しかないですよね。
  • ***2019年12月18日***奈良市K様邸 基礎工事順調です!②

    今日は基礎の骨の部分になる鉄筋を組んでいきます。既定の間隔を守りながら丁寧に配筋していきます!
  • ***2019年12月16日***奈良市K様邸 基礎工事順調に進んでいます!

    有形文化財の基礎工事ですが順調に進んでいます!耐圧盤を作るための鋤取り作業からですが大きな重機が入れないのでほとんど人力作業です。
  • ***2019年12月15日***奈良市K様邸 古民家再生工事スタートです!

    築100年の古民家を断熱性とバリアフリーを取り入れた快適な住空間へとリノベーションしていきます!現在は畳の間ばかりで各お部屋への段差が多い状態でお風呂も離れに設置されていますが全てがこの建物で快適に生活ができるように再生していきます。キッチンや洗面所、トイレも全て新しく生まれ変わります!
  • ***2019年12月12日***木津川市H様邸 ユニットバス設置です!

    今日はいよいよショールームでお選びいただいたユニットバスの組み立て工事の日です!お客様にとってはすごく楽しみな一日になりますよね。暖房も設置されて冬でも暖かいお風呂が完成します!
  • ***2019年12月11日***奈良市K様邸 基礎工事着工です!

    いよいよ基礎工事にかかっていきます!まずは建物外周にしっかりと設置されている基礎石の撤去からですがこれがなかなかの強敵で想像以上に時間がかかりました。少しづつ小割にしながら撤去していきます!
  • ***2019年12月9日***奈良市K様邸 ジャッキアップ工事が始まりました!

    発掘調査も無事に終わって基礎工事にかかっていくためのジャッキアップ工事が始まりました!これは色々な工法があるのですが今回採用したのは建物外周の帯状に設置されている基礎石を撤去しないといけないことから鋼製束を利用した馬式ジャッキアップです!建物のすべての柱を角材でボルトを使って連結し、馬の足元にある鋼製束を少しずつ上げて柱の荷重を抜いていきます。慎重さが重要な作業になります!
  • ***2019年12月5日***木津川市H様邸 ユニットバス設置とエコキュート取り換え工事スタートです!

    まずはタイル張りの冬冷たかったお風呂の解体から始めていきます!次のお風呂は今の大きさにピッタリサイズのユニットバスで浴室暖房機も新たに設置します。お風呂は暖かい方がいいですよね。
  • ***2019年12月2日***木津川市A様邸 外壁塗装工事着工です!

    年内完成を目指してのバルコニーのメンテナンスを含めた外壁塗装工事が始まりました!劣化したサイディングの目地コーキングもしっかりと打ち替えていきます。今日は初日で足場の組み立てです!
  • ***2019年11月25日*** 奈良市K様邸 本日より発掘調査です!

    奈良市高畑町の有形文化財改修工事ですが解体工事も無事に終了し、このタイミングで橿原考古学研究所による発掘調査が開始されました!大昔の春日大社の跡地でもあり、名勝奈良公園に指定されていることから工事による掘削前の調査は必須です。羽釜の破片が出てきました!
  • ***2019年11月19日*** 木津川市H様邸 キッチン、LDK完成で引き続き2階工事です!

    キッチンを含めた一階のリフォームが完成いたしました!今までは2階で生活をしていただいておりましたが工事エリアと住居エリアの交代です。これから引き続き2階の工事に取り掛かります!
  • ***2019年11月13日***奈良市K様邸 解体工事終了です!

    外壁など改修に不要なところが全て解体されました。次の工程は基礎工事になりますがここで名勝奈良公園エリアという事で発掘調査が行われます。それまで工事は一時中断となりますね。
  • ***2019年11月10日***木津川市H様邸 キッチンの組み立て始まりました!

    木津川市H様邸、今日はいよいよ新しいキッチンの組み立ての日です!お客様にとっては楽しみな一日ですね。
  • ***2019年11月7日*** 奈良市K様邸 有形文化財改修工事順調に解体進んでおります!

    有形文化財K様邸の解体工事、順調に進んでおります!内部の壁がほぼなくなり建物の構造部材が現れてきました。老朽化している部分も同時にチェックしていきます!
  • ***2019年11月4日*** 奈良市K様邸 登録有形文化財の改修工事スタートです!

    いよいよ始まりました!奈良市高畑町の登録有形文化財の改修工事スタートです!まずは建物必要部分の解体工事からですが残す部分も多くあるので慎重に解体を進めていきます。壁を先に崩すと建物の強度が落ちるので屋根の土を先に下ろしていきます。
  • ***2019年10月28日*** 木津川市H様邸 キッチンメインのお部屋全体のリフォーム始まりました!

    木津川市でキッチンを中心とした玄関から2階のお部屋、リビングまでをきれいにするリフレッシュ工事が始まりました!今日はキッチンの解体ですが収納力のある明るくおしゃれなキッチンに生まれ変わります。
  • ***2019年10月14日*** 木津川市H様邸 大きな子供室を2室に間仕切りです!

    新築の計画時に将来で予定していた子供室の間仕切り工事をする時がやってきました。お子様が大きくなられると必要になってきますよね。一日で仕上げていきます!
  • ***2019年9月30日*** 奈良市Y様邸 収納型トイレのリフォームです!

    トイレのリフォームではすごく人気の高い収納型トイレへの取り換えです。お掃除用具やトイレットペーパーのストックなど背面に収納できるのでトイレがおしゃれにスッキリしますよね!
  • ***2019年9月28日*** 木津川市加茂町Y様邸 次世代住宅ポイント利用で二重窓!

    次世代住宅ポイントを利用した二重窓の設置工事です。箇所ごとのポイントは設置面積が2.8㎡以上なら20,000ポイント、1.6㎡以上2.8未満なら15,000ポイント、0.2㎡以上1.6未満で13,000ポイントとかなりお得に工事が出来てしまいます!これからの季節には最適ですね!
LINE無料相談予約