[増築工事] 最新のリフォーム施工事例
-
奈良市
大正12年に建てられた奈良県有形文化財の再生工事です!
大正12年に建てられた平屋建て住宅を断熱性、気密性、耐震性を兼ねそろえた
近代的な高性能住宅にリノベーションするといった工事のご紹介です。文化財指定を受けているだけに文化庁の調査官との打ち合わせもあり、お客様のご要望通りに自由には改造させてくれない工事でした。
現在の構造部材を生かしながら耐震性をプラスし間取りも大きく変える工事でしたので初期段階での
プランニングがかなり大変ではありましたが、完成時にはお客様に大満足いただいたリノベーション工事事例です! -
木津川市
増築と隣室を取り込んだゆったり広々!LDK拡張工事のご紹介です
8畳のリビングを隣室の和室8畳と広縁を取り込み、さらに南側へ4畳増築することで開放感あふれる広々としたLDKが完成いたしました!キッチンはもともと別のお部屋に配置されていましたが今回、床下に新たな配管を設置しリビングダイニングと一体化することで快適な対面キッチンが実現いたしました!
-
木津川市
スペースの有効活用!吹き抜けに床を造り、ユーティリティスペースに!
梁を新たに入れて、安全面と機能面、仕上がりにこだわった吹き抜け床造作工事をご紹介します。
すべて無垢材で仕上げられたユーティリティスペース。とても温かみのある素敵な仕上がりですね。 -
木津川市
築50年の住宅を断熱性と気密性、耐震性を取り入れた古民家フルリノベ!
築50年の木造住宅に高性能な断熱性、気密性、耐震性を取り入れるとともに解放感と採光あふれるリビングダイニングを実現しました!解体時に発生した再利用できそうな古材を保管しておき室内建具や作り付け家具にうまく利用しました。漆喰や無垢フローリングなど、天然素材にもこだわった古民家フルリノベーションです!
-
木津川市
リビング拡張!ピアノ室を設けた増築工事
お子様の趣味に合わせたリビング拡張のための増築工事です!ピアノや遊具の置き場所が足りなくなりリビングを3坪広げました。直接庭に出る事もでき、家事動線も考慮したリビング増築工事です!
-
精華町光台
機能性を考えた独立部屋の増築工事
今回の増築は、単にお部屋の拡張というよりもプライバシーの保てる独立したお部屋の増築工事になります。外部から直接入れるように扉を設け、内装や照明、採光を重視した快適な空間となっております!
-
木津川市
古民家再生!!スケルトンからの耐震補強工事です!
昭和48年に建てられた木造二階建の古民家を断熱性、気密性、利便性を最大限に高めた計画でフルリノベーションしていきます!その中の工事の一部として、国からの補助金を利用しての耐震補強工事。大きな地震にも
しっかりと耐えてくれる快適で安心なお家に生まれ変わります! -
奈良県奈良市
お風呂と洗面スペースの増築工事です!
お風呂と洗面スペースの増築工事を見る
今までお風呂が離れにあり一度お外に出ないとお風呂へ入れなかったのでお母屋の一部分を増築しお風呂と洗面所のスペースとしました!
-
京都府木津川市
子供室の6畳増築工事
子供室の6畳増築工事を見る
お子様が共同で使っていたお部屋も成長と共に小さくなってしまい2階部分に一部屋増築することになりました!
-
京都府木津川市
将来の利便性を考えた増築工事
将来の利便性を考えた増築工事を見る
近い将来のことを考えたリフォームというのはとても重要ですよね。トイレの配置や手すりの取り付け、バリアフリーなど考えることはたくさんありそうですね。
-
京都府木津川市
吹き抜けにお部屋を作ります!
吹き抜けにお部屋を作るを見る
開放感のある吹き抜けですがどうしても空調の問題が出ますよね。空調効率もアップです!
- 1