[浴室・洗面室リフォーム] 最新のリフォーム施工事例
-
木津川市
傷んだ床と経年の洗面台を新しく!洗面所リフォーム
経年で古くなった洗面台と床の張り替えを行いました。
以前と比べてボールが大きくなり、ミラーキャビネットの収納量が増え、利便性が向上しました。 -
奈良市
冬でも暖かい断熱改修を含めたリビングダイニング拡張工事!
水廻りの取り換えと冬にとても足もとが寒かったリビングを断熱改修と合わせて広々としたリビングダイニングへとリフォームです!拡張の計画で構造的に撤去することができなかった柱はそのまま残し、リビングの解放感を演出するため壁を撤去し鋼製ブレースで補強を行いました!
-
奈良市高畑町
築80年の古民家を二世帯住宅にフルリノベ!
築80年のご実家を息子様ご夫婦とご一緒にお住まいされるという事で二世帯住宅にフルリノベーションいたしました!互いのプライバシーを確保しつつ家族のだんらんの場を上手に配置しストレスなく生活のできる計画とさせて頂きました。主に上下階でお住まいを分ける形での計画ですが生活動線の関係からご夫婦のキッチンは一階に設ける形といたしました!
-
精華町
外部のメンテナンスから内装、水廻りの取り換えまで一棟まるごとフルリノベです!
中古物件を購入され外壁や屋根、玄関ドアなど外回りと内部の壁紙やフローリング、水廻りのすべてを自分好みにフルリノベしていきます!水廻りの設備機器は必要な物だけを最小限に取り入れることで収納スペース重視で計画致しました。大きなリビングには温水式床暖房を採用し、冬でも暖かく過ごせる快適な空間へと計画致しました!
-
奈良市
快適な家事の動線計画と家族がくつろぐリビングダイニング
昔ながらの土間式キッチンと段差だらけのお部屋をフルリノベーションです!浴室に隣接する脱衣室は廊下(土間)からの段差が30㎝もあり、リビングからキッチンへも20cmの段差がありました。冬にとても寒かったタイル造りの浴室を配置換えをし、新たにユニットバスとして洗面室と共に設置いたしました!家族がゆっくりと団らんのできるリビングダイニングと家事楽動線を実現した古民家再生フルリノベのご紹介です!
-
木津川市
マンションのユニットバス取り換え工事です!
経年による汚れを気にされており、思い切って取り替えることになりました!
浴槽は施工前のユニットバスより大きくなり、手すりなどの高さはそのまま長年使ってきた使いやすい位置に取り付けております!
-
木津川市
古いユニットバスを最新のユニットバスに!ユニットバス取り換え工事です!
お家の大規模なリフォームを進めていく中で、お風呂に関してはタイル目地の汚れと浴槽の湯冷めにお困りでした。そこでユニットバスを思い切って取り換えることになりました。
-
木津川市
お気に入りのアクセントパネルを採用!ユニットバスリフォームです!
古くなったユニットバスをリフォームです。収納棚やカウンターをあえて設置しないとこでスッキリとした浴室内に仕上がっています。壁のアクセントパネルは以前からお気に入りだったデザインの物をお選びいただきました!
-
木津川市
広すぎる浴室を家族サイズに!ユニットバスへのリフォームです
タイル仕上がりの3.5畳の広さもあった浴室を家族サイズにリフォームいたしました。浴室は広すぎると冬の寒さ対策やお掃除も大変ですね。浴室を家族サイズに少し小さくすることで洗面所をより広くする計画としました!
-
奈良市
昭和初期に作られた段差だらけの危険なお風呂をリフォームいたします!
昭和の初期に作られた段差の多いタイル貼りの冷たい浴室を冬でも快適でバリアフリー仕様のユニットバスにリフォームです!今回の工事はお部屋の間取りを大きく変える工事に伴う場所移動を兼ねての工事になります。冬には温かくて床段差のない安全なお風呂に生まれ変わります。
-
精華町
収納たっぷり!スッキリと使い勝手良く洗面化粧台リフォーム!
手洗いボールが二つあった大きな洗面台を一つにし、収納力を補うため横に収納キャビネットを設置しました。収納力不足もこれで解消ですね、ホワイトの木目がなんとも清潔感あふれる仕上がりになっています!
-
精華町
肩湯を取り入れたワンランク上のユニットバスにリフォームです!!
浴槽に肩湯システムを取り入れたワンランク上のユニットバスリフォームです!浴槽の背もたれからの肩湯は全身にぬくもりを与える効果が期待できます。自宅で「肩湯」「肩腰ほぐし湯」が日常で体験できるのは夢のようですね!
-
奈良市
優しい木目調の壁がぬくもりを感じさせます。ユニットバス工事です!
冬に冷たいタイル張りのお風呂とサヨナラです。優しい木目調の壁パネルがぬくもりを感じさせるユニットバスでのリフォームです!
-
木津川市
離れにあった浴室を建物内に新たにユニットバスで設置します!
建物の1階を大改造する際に、冬とても寒かった離れのお風呂を建物内に取り込む計画をしました。これで冬のお風呂も快適に過ごせますね!
-
生駒市
色鮮やかな壁紙で大変身しました!!
洗面台のボールは大きい物が主流になっております。ボールが大きい事で洗髪・手洗い洗濯・小さなぺットのシャンプーも出来る様になります。
-
精華町
洗面台を省エネ型の節湯水栓にリフォームしました!!
節湯水栓を設置することで、無駄な湯水を省き、不要な給湯エネルギー消費量を削減できます。
-
奈良市
木目調のぬくもりを感じさせるアクセントパネルを生かした浴室リフォームです!
何十年と冬の寒さを我慢しながら入っておられたタイル張りのお風呂。それも今日限り終了です!浴槽も断熱仕様を取り入れ、冬の寒さ対策はバッチリです!
-
木津川市
冬に極寒のタイル張りのお風呂から暖かいユニットバスへとリフォームです!
古くて寒いタイル張りの浴室から解放され、冬でもゆっくりと入れる暖かいお風呂へと生まれ変わりました!
-
奈良市
横長の鏡が浴室の広がりを感じさせます!!
暖かいイメージの壁パネルを選び、浴槽も現在の物より少し大きめの物をお選びいただきました。ワイドミラーを設置することで浴室内の広がりを感じれるように仕上げております!
-
奈良市
落ち着いた配色と大きな浴槽に生まれ変わりました!
小さな浴槽、低いシャワー、冬は寒い。そんな浴室を思い切ってリフォームいたします。今のユニットバスは断熱性や気密性もよく、何よりお好きなデザインでお洒落に仕上げることが出来ますね!
-
奈良市
お気に入りのクロスで毎朝が楽しくなるような洗面所リフォームです!!
最新の洗面台はボールが大きくて使いやすくなってます。色鮮やかな洗面所になり毎日使うのが楽しくなりました。
-
木津川市
お風呂とついでに窓も断熱窓にリフォームです!
リフォーム前もユニットバスでしたが経年で汚れが取れなくなってしまったのと冬に冷たい隙間風が入ってくるルーバータイプの窓にお悩みでした。窓も一緒に暖かいお風呂へとリフォームです!
-
奈良市
冷たいタイルのお風呂とはサヨナラです。暖かいユニットバスへとリフォームです!
昔のタイル張りのお風呂は冬にすごく冷たくて皆さんお悩みの一つになっていることが多いですね。そこで今回、暖房設備なども兼ねそろえた暖かいユニットバスへとリフォームいたします!
-
奈良市
お気に入りカラーのアクセントパネルにこだわった浴室リフォーム
ショールームで数ある壁パネルの中からお気に入りカラーのアクセントパネルをお選びいただきました。以前のお風呂はタイル張りでお掃除も大変なところがありましたがお掃除手間いらずのユニットバスにリフォームです!
-
木津川市
傷んだ床も一緒に洗面所リフォームです!
洗面所の床が床下の湿気の影響でかなり傷んでいる状態だったので床下地から新しくし、メインの洗面台も収納力のある機能性あふれた洗面台に取り換えです!
-
木津川市
暖かいユニットバスへリフォームです!
洗面所からの床段差もなくして冬にとても寒かったタイル張りのお風呂をユニットバスにリフォームです!浴槽も足が延ばせるほどの大きな浴槽になりました。
-
京都府木津川市
介護保険を利用してのユニットバス工事です!
介護保険を利用してのユニットバス工事を見る
今回のお風呂のリフォームは介護保険を利用させていただきました。浴室暖房を新たに設置し浴槽も以前より広くなった快適なお風呂を介護保険でお得にリフォームです!
-
京都府木津川市
使用開始から13年、エコジョーズでガスふろ給湯器取り換えです!
省エネでガス代お得なエコジョーズでガスふろ給湯器の取り換えです。以前は16号でしたが今回、サイズアップの20号です!
-
京都府木津川市
洗面所を広く、使いやすく!洗濯スペースの場所移動を含めた洗面所リフォームです!
洗面所を広く、使いやすく!洗濯スペースの場所移動を含めた洗面所リフォームを見る
洗面所には洗面台、洗濯機等大きなものがあるので脱衣スペースとして少しでも広く取りたいところですよね。今回、洗面台のサイズを縮小し、向かい合わせにあった洗濯機を洗面台横に移動することで大きな脱衣スペースを確保しました!
-
京都府木津川市
冬、寒いタイル張りのお風呂を温かいユニットバスへリフォームです!
冬、寒いタイル張りのお風呂を温かいユニットバスへリフォームを見る
タイル張りのお風呂は冬寒くて目地についた汚れがなかなか落ちない、皆さんお悩みは同じですよね。今回は冬の冷気が伝わってくる窓を断熱窓に取り換える工事も合わせてリフォームです!