現場レポート | 木津川市・奈良市・生駒市・精華町・井手町のリフォームのことなら宝優工務店アスマイルリフォーム

お電話こちらから
お問合せはこちらから メールで無料相談
ようこそアスマイルリフォームへ
  • お電話はこちら

現場レポート一覧

  • ***2020年4月27日***奈良市K様邸 玄関のリフォームです!

    玄関のリフォームと言えばもうおなじみになりましたがリクシルさんのリシェントです。一日で取り換えが終わってきれいになるのがうれしいところですよね。
  • 2020年4月25日*** 奈良市Y様邸 子供室の間仕切り工事です!

    奈良市で新築時に将来用としてお考えだった2階の子供室の間仕切り工事です。お子様が小さいうちは大きなお部屋で大丈夫ですが大きくなられるとどうしても間仕切り壁が必要になりますよね。
  • ***2020年4月16日***奈良市K様邸 外部の大工工事が完成です!

    杉の腰板の取り付けも終わって外部の大工工事が終了いたしました!引き続き左官屋さんにバトンタッチで塗り壁を仕上げていきます。
  • ***2020年4月13日*** 木津川市S様邸 外壁塗装工事、順調に進んでいます!

    木津川市加茂町の外壁、屋根塗装工事ですが順調に進んでいます!屋根の方が下塗りの工程から中塗りに移って外壁は下塗り段階です!
  • ***2020年4月10日***奈良市K様邸 外部の化粧梁と化粧柱の取り付けです!

    内部の気密性を最重視することから本来の真壁の造りをあえてせずに大壁で気密性を確保し真壁風な仕上がりとして桧の梁と柱を取り付けていきます!
  • ***2020年4月7日***奈良市K様邸 内部造作順調に進んでいます!

    天井の下地を作っていきます!屋根は外断熱で仕上げてあるので天井裏への断熱材は不要です!換気システムで小屋裏もしっかりと換気が出来る計画です!
  • ***2020年4月4日***奈良市K様邸 今日はユニットバスの組み立てです!

    床下の水道配管の設置が終わって床の下地も組みあがったところで今日はいよいよユニットバスの設置です!今までは冬に冷たいタイル張りのお風呂に入っておられましたがこれからは断熱材がびっしりと設置された冬でも暖かいお風呂に入っていただきます!
  • ***2020年4月1日***木津川市S様邸 外壁・屋根と素工事が始まりました!

    木津川市加茂町で外壁・屋根塗装工事がスタートいたしました!まずは外部の足場組立からですね、安全第一で進めていきます!
  • ***2020年3月28日***奈良市K様邸 古民家再生工事完成です!

    奈良市の古民家再生工事ですが見事に完成いたしました!スケルトンにした状態で傷んだ構造部材を取り換えながら耐震性や断熱性をレベルアップし、バリアフリーも取り入れながらとことん住み心地にこだわってリフォームいたしました!
  • ***2020年3月23日*** 奈良市K様邸 床下の設備配管です!

    床の下地の組み立てが進んでいくと同時にキッチンやお風呂、トイレなどの設備配管を設置していきます!
  • ***2020年3月20日*** 天理市M様邸 温水床暖房の設置工事完成です!

    後付けの温水床暖房の設置工事が完成いたしました!天然木の耐熱フローリングで仕上げましたが天然はやっぱり木目が美しいですね。大きすぎた掃き出し窓の取り換えも同時に完成です!
  • ***2020年3月18日*** 奈良市K様邸 屋根工事順調に進んでいます! 

    有形文化財の屋根工事、順調に進んでおります!通気層の換気ガラリを取り付けるのに少し時間がかかってしまいましたがしっかりと取り付けも終わってどんどん瓦を並べていきます。
  • ***2020年3月16日*** 天理市M様邸 断熱サッシの取り付けです!

    西日のきつかった間口一間半もあった大きな窓を一間の断熱掃き出し窓に取り換えていきます。もとはシングルガラスで断熱性もなく、冬は寒く、夏は暑い日が続きましたがそのお悩みも解消です!
  • ***2020年3月13日***奈良市K様邸 瓦葺き工事が始まりました!

    今日からいよいよ瓦を載せていきます!瓦の割り付けをして瓦桟を取り付けていくまではいつも通りですが今回は屋根が外断熱仕様という事で通気層の換気ガラリも同時に設置していきます。最終は瓦の隙間から換気されることになりますが雨仕舞など、高度な施工技術が必要になります。
  • ***2020年3月7日*** 奈良市K様邸 外壁下地の造作が始まりました!

    屋根の下地が終わって引き続き外壁の下地の造作に移っていきます。窓の同時に設置していきますが今回、断熱性と気密性を最重要ポイントとしていますので高断熱性と高気密性を兼ねそろえたリクシルのサーモスXを採用いたしました!
  • ***2020年3月6日*** 天理市M様邸 温水床暖房の設置工事です!

    天理市で既存のお部屋に大阪ガスの温水床暖房の設置工事が始まりました!まずは温水マットの設置と床下での配管の接続ですね。
  • ***2020年3月6日***奈良市T様邸 洗面所リフォーム完成です!

    洗面台と洗濯機が離れた位置にあって脱衣室としては狭く使いにくかった洗面所もきれいに広々と仕上がりました!
  • ***2020年3月3日***奈良市K様邸 クロス工事が始まりました!

    奈良市の古民家再生工事ですが内部の造作も終了しいよいよクロスを貼っていきます!今まで低かった天井も高くなり暗く重たいイメージの土壁も明るいクロスの壁に変わっていきます。見違えるようにきれいに仕上がっていきます!
  • ***2019年2月29日***奈良市T様邸 ユニットバスの設置工事です!

    今日はいよいよユニットバスの組み立てです!今回はタカラスタンダードのサイズを完全オーダーできるピッタリサイズのユニットバスを採用し、出来る限り浴室を広く作りました。浴槽も見違えように広くなりましたね。
  • ***2020年2月27日***奈良市T様邸 浴室、洗面所のリフォームが始まりました!

    奈良市で冬に冷たかったタイル張りのお風呂を壁にしっかりと断熱材が敷き詰められたユニットバスへとリフォームです!洗面所も脱衣スペースを大きくとるために洗面台の配置を変えていきます。
  • ***2020年2月25日***奈良市K様邸 屋根下地が完成しました!

    外断熱の通気工法を採用した屋根下地が遂に完成いたしました!通常の軒天井がなくあらわし軒垂木仕様という事もあって通気層への空気の入り口を作るのに苦労をしました。アルミのメッシュ板を加工して納めています!
  • ***2020年2月20日***奈良市S様邸 増築工事完成です!

    奈良市の増築工事が完成いたしました!既存の外壁のイメージに合わせた新しい外壁のコーディネートもバッチリですね。窓はより多くの採光を考えて配置計画をしました。
  • ***2020年2月17日***奈良市K様邸 外断熱工法の屋根下地進行中です!

    断熱材を敷き詰めて気密処理も終わったところでいよいよ垂木を流して本格的に屋根下地の造作に移っていきます!
  • ***2020年2月13日***奈良市S様邸 屋根と外壁工事が進んでおります!

    内部造作も順調に進みましてほぼ仕上がりに近づいてきました。同時に外部の作業の屋根と外壁工事を進めていきます!
  • ***2020年2月10日***奈良市S様邸 増築工事、内部造作順調に進んでいます!

    組立も終わって内部の造作が進んでいます!電気の配線工事も終了して大工さんが天井と壁の下地を作っていきます。
  • ***2020年2月8日***奈良市K様邸 キッチン工事完成です!

    奈良市の古民家再生工事ですが今日はお客様も楽しみなキッチンの組み立て日です。今までは天井が低く使いにくかったキッチンですが今回採用したのは作業スペースの有効利用を考えてL型キッチンです!
  • ***2020年2月7日***奈良市T様邸 外壁塗装工事順調です!

    奈良市の外壁塗装工事ですが高圧洗浄も終わって下塗りから中塗りへと移っていきます!このあたりの工程は塗装工事の中で非常に重要な工程になありますね。
  • ***2020年2月5日***奈良市K様邸 キッチンの組み立てです!

    今まで壁付けのキッチンでしたが作業性のいいL型キッチンで対面カウンターを取り付け、開放感あるキッチンに仕上げました!
  • ***2019年2月4日***奈良市K様邸 外断熱工法の屋根下地に移ります!

    増築部分の組み立ても終わって屋根下地に移っていきます!まずは既存の下地を補強する意味で構造用合板を上から増貼りをしてしっかりとした下地を作っていきます。
  • ***2020年2月3日 生駒市S様邸 増築工事いよいよ組み立てです!

    生駒市の増築工事ですが雨の影響で少し工事が止まっていましたが本日快晴!いよいよ組み立てにかかります!
LINE無料相談予約