現場レポート一覧
***2018年6月17日*** 奈良市F様邸 リビングのテレビボード背面に高級感あるエコカラットです!
湿気を吸うたり吐いたりの調湿機能と、嫌な臭いを取ってくれる消臭機能を兼ねそろえたリクシルさんのエコカラットタイルです!この梅雨時期にはぴったりな工事ですよね。テレビボードの背面全面に仕上げていきます。壁紙では決して表現できない存在感と高級感、デザイン性なんかも抜群ですよね。すごくお洒落に仕上がりました!***2018年6月14日*** 奈良市T様邸のクロス工事始まりました!
クロス工事がスタートいたしました!パテ処理の乾きを待ってクロスを貼っていきます。***2018年6月12日*** 奈良市T様邸の和室から洋室工事、造作終了です!
大工工事が終了いたしました!引き戸だった和室の押し入れはクローゼットに変え、少し空きスペースを作ってパソコンデスクにしてみました。***2018年6月6日*** 奈良市T様邸和室を洋室へとリフォームです!
奈良市で娘さんのお部屋だった2階の和室を使いやすい洋室へとリフォームスタートいたしました!
塗り壁をクロスの壁にして畳をフローリングに変え、作り付けのパソコンデスクも設置していきます!***20178年6月2日*** みゆ整骨院さん完成です!
木津川市のみゆ整骨院さんの新店舗工事ですが無事完成いたしました!他にはない、こだわりの仕上がりをご覧ください!***2018年5月31日*** 木津川市I様邸トイレのリフォーム始まりました!
お風呂のリフォームが終了して引き続きトイレのリフォームです!便器はもちろんですが収納のこともしっかりと考えて壁の埋込型収納を取り付けました。***2018年5月30日*** みゆ整骨院さんの看板工事です!
お店の顔となる看板工事、カルプ文字の取り付けです!カラーやデザイン、文字の大きさなど、ブルーとピンクの配色で室内とイメージを合わせたデザインに仕上がっています!***2018年5月28日*** 木津川市みゆ整骨院さんの新店舗ですがいよいよ仕上げにかかります!
木津川市梅美台のみゆ整骨院さんの新店舗の改装工事ですが内部の造作工事が終わっていよいよ内装工事に移っていきます!お部屋のイメージがはっきりと表れてきます。***2018年5月30日*** 木津川市I様邸新しいお風呂の設置です!
いよいよ新しいユニットバスの組み立て日がやってきました!ショールームで色々考えて決めたお風呂が現実になる日ですね。ひとつひとつ部材を確認しながら丁寧に組み立てていきます!***2018年5月28日*** 木津川市I様邸お風呂のリフォーム始まりました!
木津川市I様邸のお風呂のリフォームがスタートいたしました!25年使い続けたお風呂が新しくなります。今までもユニットバスだったのですがリクシルの最新のユニットバスでのリフォームです!***2018年5月21日*** 奈良県河合町M様邸浴室リフォームスタートです!
奈良県の河合町でタイル張りの在来風呂からユニットバスに入れ替える浴室リフォームのスタートです!タイル張りのお風呂は冬どうしても足下が冷たかったりしますよね、冬でも温かいユニットバスでのリフォームです!***2018年5月16日*** 木津川市梅美台みゆ整骨院さん、順調に進んでおります!
内部の間仕切り壁と受付カウンターがほぼ仕上がってきました!図面で見ていると実際では感覚の違いが出るので細かな寸法調整は工事を進めながら微調整していきます。こうすると間違いないですよね。***2018年5月11日*** みゆ整骨院さんの新店舗ですがいよいよ間仕切り工事です!
天井と床の下地が完成しいよいよお部屋の間仕切り壁などの造作にかかっていきます!何度も打ち合わせして決めた間取りのスペースが現実になっていきます。***2018年5月7日*** 木津川市M整骨院さん 順調に進んでおります!
木津川市のM整骨院工事、順調です!天井裏の電気配線やエアコンの配管が終了したので天井の下地を組んでいきます!***2017年4月25日*** 木津川市M整骨院さん 新店舗改装工事スタートです!
木津川市の梅美台でM整骨院さん、新店舗改装工事がスタートいたしました!地元で開業される方のお手伝いができるなんてすごく嬉しいですね^^全力で応援させていただきます!まずは設備関係の配管設置です。***2018年3月14日***生駒市M様邸 絨毯からフローリングへリフォームです!
生駒市で絨毯のお部屋を天然突板仕様のフローリングへと張り替えていきます!汚れが落ちにくくなってしまったのと家具の配置換えをすると跡形が残ることにお悩みでした。フローリングはお掃除も楽ですよね!***2018年3月7日***木津川市加茂町I様邸 洗面所リフォーム完成です!
***2018年3月5日***木津川市I様邸 洗面所リフォームスタートです!
木津川市加茂町で洗面所のリフォ―ムが始まりました!床も壁紙も新しくして明るい洗面所に変えていきます。もちろん洗面台も自分高さに合わせての取り換えをいたします!***2018年2月26日***木津川市A様邸 吹き抜け部に部屋を作ります!
リビングの大きな吹き抜けがあるためにエアコンが効かないという事と室内に物が増えてきたことからこの吹き抜け部に床を作って2階からの納戸的な空間に変えていきます!***2018年2月21日***京田辺市M様邸 軽量瓦への葺き替え完成です!
耐震補強工事の補強計画で屋根の軽量化を図る葺き替え工事がきれいに完成いたしました!建物の耐震性を考えると屋根はやっぱり軽い方がいいですよね。もとは土がたくさん載った和瓦葺きでしたがS字型の軽量スレート瓦に葺き替えました!これなら和風のイメージを崩さずに軽量化を図れますね!***2018年2月15日***木津川市K様邸 ガスふろ給湯器の取り換えです!
今日は木津川市州見台で給湯器の取り換えです!なんと、20年間順調に動いてくれてたらしいのですがついにお湯が出なくなってしまいました。20年はよく動いてくれましたよね。省エネタイプのエコジョーズでの取り換えです!***2018年2月12日***京田辺市M様邸 耐震補強工事、順調に進んでいます!
京田辺市M様邸の耐震補強工事ですが順調に進んでいます!今日工事するお部屋は以前にリフォームが終わっているところなので耐力壁を造るための解体工事が最小限に済ますことのできる”かべ大将”を採用しました。通常なら天井と床を一度解体しないといけないのですがこの部材を使う事によって壁のみの解体で済ますことが出来てしまいます!***2018年2月5日*** 京田辺市M様邸 耐震補強本格的に始まりました!
内部の耐震壁を造る耐震補強工事が本格的に始まりました!耐震診断で出た結果から補強案を考えてお家全体にバランスよく耐力壁を作っていきます!今回は市の補助金を使っての工事なので役所の検査を受ける必要もありますが計画通りに順調に進めていきます!***2018年2月3日*** 京田辺市M様邸 屋根工事本格的にスタートです!
古い瓦と土をきれいに降ろし終わっていよいよ本格的に葺き工事がスタートいたしました!耐震に有効な軽量瓦で葺き替えていきます!***2018年1月30日***京田辺市W様邸 タイル工事着工です!
京田辺市の外構工事ですが今日は気温の方も上がってきたのでタイル工事の着工です!気温が低すぎると仕上がりに不具合が出ることがあるので特に寒い日が続くと慎重に進める必要がありますね。***2018年1月27日***京田辺市M様邸 屋根葺き替え工事、まだまだ続きます!
京田辺市の葺き替え工事ですが予想以上の土の量に大苦戦です!降ろし作業はまだまだ続きます!***2018年1月26日***奈良市E様邸 キッチン取り換え完成です!
キッチンの取り換え工事完成いたしました!同じメーカーのタカラスタンダードのキッチンでの取り換えでしたが正面のタイル貼りだった壁がホーローのキッチンパネルになってとてもお掃除が楽になりましたね!***2018年1月25日***京田辺市M様邸 屋根の葺き替え工事順調に進んでます!
京田辺市の耐震補強工事ですが屋根の葺き替えが始まりました!重たい瓦と土をすべて降ろして和風の軽量瓦に葺き替えていきます。屋根を軽量化することは耐震には説いても有効です!***2018年1月25日***奈良市E様邸 キッチンリフォーム始まりました!
奈良市でキッチンの取り換え工事がスタートしました!今回お選びいただいたキッチンはホーローパネルで有名なタカラスタンダードさんのキッチンです。まずは古くなったキッチンを取り外していきます。***2018年1月19日***京田辺市W様邸 ウッドデッキ縮小工事と目隠しフェンスです!
おきなスペースを占めていたウッドデッキを縮小して他のスペースとして利用をし正面に目隠しフエンスを取り付けました!