***2024年11月8日*** 木津川市Y様邸 外堀の改修工事、下地が完成いたしました!
木津川市Y様のこの外塀改修工事の仕上がりはモルタルにペンキを塗って仕上げることになりました。
(仕上がりましたら現場レポートにてご紹介させて頂く予定です。)
なのでモルタルを塗る下地をまずは作らないといけません。その下地が本日完成いたしました!
既存の外塀に桟木を取り付け、その上に「ラスカット」といわれる合板を張っております。
「ラスカット」は構造用合板の上にモルタルが塗られている建材です。
「ラスカット」を張ることにより塀自体の強度を上げることができ、モルタルも直接その上に塗ることが可能になります。
モルタルは基本「ラス網」という金属製の網を張ってその上に塗りますが、その「ラス網」の代わりに「ラスカット」はなってくれます。
次回はモルタルが塗れた後をレポートしていきますので是非ご覧ください!
(仕上がりましたら現場レポートにてご紹介させて頂く予定です。)
なのでモルタルを塗る下地をまずは作らないといけません。その下地が本日完成いたしました!
既存の外塀に桟木を取り付け、その上に「ラスカット」といわれる合板を張っております。
「ラスカット」は構造用合板の上にモルタルが塗られている建材です。
「ラスカット」を張ることにより塀自体の強度を上げることができ、モルタルも直接その上に塗ることが可能になります。
モルタルは基本「ラス網」という金属製の網を張ってその上に塗りますが、その「ラス網」の代わりに「ラスカット」はなってくれます。
次回はモルタルが塗れた後をレポートしていきますので是非ご覧ください!