畳からフローリングへ!内装改修工事とトイレ改修工事です。

畳からフローリングに張り替え、壁紙の張り替えからトイレ改修工事まで幅広くリフォームさせていただきました。生活空間が新しくなる、考えただけでわくわくしますよね。お施主様も「すごいキレイになった」と大変喜ばれていました。そんな生活空間の改修工事、どのように変わったのかぜひご覧ください。
所在地 | 木津川市 |
---|---|
建物種類 | 戸建て |
構造 | 木造 |
用途 | 住宅 |
費用 | 約150万円 |
依頼のきっかけ | 弊社で以前リフォームさせていただきましたお客様からのご紹介でご連絡いただきました。内装関係を綺麗にしたいとのご相談を受けまして、このリフォームに至りました。 |
依頼の内容 | 二階の畳のお部屋二部屋をフローリングに張り替え、同二部屋、廊下、玄関、の壁紙張り替え、トイレ改修工事 |
畳のお部屋、Before/Afterをご覧ください。
- Before
- After
全体的に明るいイメージに変わりました!
もう一部屋のBeforeがコチラ。
やはり明くなりましたね!
畳からフローリングに張り替えていきます!
畳を撤去しました。この上に新しく下地を組んで床の高さもそろえていきます!
床が張れたら即養生!鉄則ですね。
完成です!印象が大きく変わりますね!
続きまして階段のクロス張り替え工事を見ていきましょう!
Beforeがコチラ。
まずはクロスの下地から!今回はベニヤで下地していきます!
下地が出来たらクロス屋さんとバトンタッチ。まずはジョイント部分をパテで埋めていきます!
これは別の部屋ですが、クロスを貼る前はこんな状態なんです!
Afterがコチラ!とても明るくなりましたね!
続きましてトイレ改修工事です!
Beforeがコチラ。
便器を取り外し新しい便器に交換します!
内装も新しくなりとてもきれいに仕上がりました!

【担当者より】長い年月住んでいると、生活のスタイルも変われば経年による劣化ももちろん起こります。例えば、今まで二階で寝ていたけど階段を上がるのが辛くなってきた、経年による劣化で取れない汚れにストレスを感じたりなど。せっかくならお家は一番リラックスできる空間にしたいですよね。でも何をどうしたらいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。お家のどんなことにお悩みで現状がどうであるのかをお家の専門家の私たちにお伝えいただくとお客様に最適なご提案をさせていただきます。お家の悩み事は是非一度お問い合わせくださいね。